山手線の新駅!高輪ゲートウェイ駅のスターバックスでモバイルオーダーを体験してきた!

こんにちは!ゆかちぇりな(@yuka_tsurugi)です。
2020年3月14日にJR山手線の新駅『高輪ゲートウェイ駅』が開業しました!山手線の49年ぶりの新駅だそうです✨
そして、高輪ゲートウェイ駅の改札外に新しくスターバックス高輪ゲートウェイ駅店がオープンしました。こちらの店舗ではモバイルオーダーが利用できるとのことで、新駅の見学がてらモバイルオーダーの体験をしてきましたので紹介していきます🎵
スターバックス 高輪ゲートウェイ駅店
今回モバイルオーダーを体験したスターバックス 高輪ゲートウェイ駅店です!

新駅の新店だけあって外観からしてめっちゃおしゃれできれい・・・😍
こちらの店舗は高輪ゲートウェイ駅の改札外の3階にあります。改札を出て、右に少し歩いて行くとある階段/エレベーターから上り、店内に入ることができます。
スタバのモバイルオーダーを体験!
モバイルオーダーは、スターバックスの公式アプリから行います。スターバックス ジャパン公式 モバイルアプリをダウンロードし、事前に会員登録を済ませ、アプリのHomeに表示される「オーダーする」から進んでいきます。


この後の流れは、
・受取店舗を選ぶ
・持ち帰りか店内飲食かを選ぶ
・メニューを選ぶ
・決済する
・時間になったら受け取る
となります。ひとつずつ紹介していきます。
受け取り店舗を選ぶ
受け取り店舗を地図上から選択します。近くの店舗から選ぶこともできます。受取時間の目安も確認できます👀

持ち帰りか店内飲食かを選ぶ
今回は「持ち帰り」を選択!

メニューを選ぶ
次に注文したいメニューを一覧から選びます。サイズやトッピングなども選択することができます。店内で注文するときだとトッピングできるメニューが書いてなくわからないのでこれはありがたい・・・❣️
注文したい商品を選択したら画面右下の「決定する」をタップし、進みます。


注文内容を確認して決済する
さらに注文したい商品がある場合は、「+商品を追加する」から追加します。全部選択できたら、注文内容を確認し、「利用規約に同意の上、決済する」をタップし決済します。
決済方法はスタバのマイカード、クレジットカード、Apple Payがありました。わたしはApple Payで決済をしました👍


受取情報の確認
決済が完了すると、受取番号と受取時間が表示されます。受け取りが完了するまではHome画面にも表示されますので画面を閉じても大丈夫!😉


商品を受け取る
受取時間になったら、店内の受取カウンターへ!
店員さんに画面を見せると、待ち時間ゼロで商品を受け取ることができました💕すでに商品の準備も決済も完了しているので楽々スムーズでした!

まとめ
以上、スターバックスのモバイルオーダーについて紹介しました!
スタバは人気店なのでレジでの待ち時間が長い、そして注文してからの待ち時間が長い・・・というイメージがありますが、モバイルオーダーを活用すればそのような悩みが一切なくなります!お店に到着したときには商品が出来上がっており、本当にスムーズで便利です。
ただし、モバイルオーダーで注文してからすぐに商品を作り始めてしまうので時間指定ができないのが難点だと思いました。事前に店舗への到着時間を目安に時間指定ができるなどしたらもっと便利で活用しやすいなと思います。
昨年からマクドナルドや吉野家などでも続々とモバイルオーダーが導入されています。今後も多くの店舗でモバイルオーダーが導入され、もっともっと生活しやすい世の中になっていくことを期待してます!
おまけ(高輪ゲートウェイ駅)
高輪ゲートウェイ駅の改札!!!噂の明朝体😆

おしゃれな駅舎内

新型改札機もありました。QRコードの読み取りもできるようになるらしい・・・?!👀

近くにお立ち寄りの際はぜひ〜〜🤗

- 月額4,000円で毎日飲み放題無料!!
- 月額300円でいつでもトッピング1品無料!!
お気軽にお問合せください♪
