桂花ラーメンの月額2,200円で4回ラーメンが食べられるサブスク?!『MONSTER PASS』でサブスクを使ってみた!
こんにちは!ゆりあんぬです!🙋♀️
この度桂花拉麺から、月額定額制のサブスクが「MONSTER PASS」と「公式アプリ」で登場しました!!
どんなサブスクなのか?を紹介しようと思います!
桂花拉麺のサブスクとは?
洗練された「旨み」とやみつきになる「香り」、またとろける豚角煮(ターロー)など、みんなが笑顔になれるラーメンを提供している熊本発の「桂花拉麺」。
その桂花拉麺から、「MONSTER PASS」と「公式アプリ」でサブスクがスタートしました!
(以下、価格は全て税込みです。)
桂花ラーメン月4回パス
桂花拉麺の「MONSTER PASS」から登場したサブスクです!
(公式アプリ内のサブスクと併用はできません。)
月額2,200円で、1か月に4杯桂花拉麺を食べることができます!
※一部ご利用いただけない店舗がございます。対象店舗は、パス画面よりご確認ください。
桂花拉麺は1杯780円!!
(店舗によって異なる可能性がございます。)
桂花拉麺を普通に食べると。。。
3回分より、安い値段で桂花拉麺が4回も食べられるという、桂花拉麺ファンにとってはたまらないサブスクですね!😍😍
「MONSTER PASS(モンスターパス)」とは、色々な店舗のお得なサブスクを発見できるポータルサービスです❣
(※MONSTER PASS対応のブラウザは、Google Chrome, Safari, Firefoxとなります。)
※MONSTER PASSについては詳しくはこちらに書いてあるので、是非見てみてくださいね!
太肉定期券
桂花拉麺の公式アプリから登場したサブスクです!
(MONSTER PASS内のサブスクと併用はできません。)
月額1,000円で、太肉麺をご注文時に大人気のトッピングの豚角煮「太肉(ターロー)」が1つ無料になります!
使い方も簡単で、公式アプリからチケットを購入し、店舗で購入したチケットを提示する流れです。チケットはクレジットカードで購入することができます。
桂花拉麺の公式アプリのダウンロードはコチラから!
▼iPhone(iOS 11.0以上)
App Storeからダウンロード
▼Android(Android 6.0以上)
Google Playからダウンロード
弊社のアプリプラットフォーム「Insight Core(インサイトコア)」でお手伝いさせていただだきました😆
※詳しくはプレスリリースをご覧ください!
実際に行ってきました!
桂花拉麺の月4回パスを使用して、ラーメンを食べてきました!!🍜🍜
今回は池袋の桂花拉麺を巡りました!
池袋東武店
池袋の東武の中に入っている桂花拉麺!
店内もすごく綺麗でした!
お茶はセルフサービスで、テーブル席には各席、カウンターは席との間に置いてありました。
入店して、店員さんを呼び回数券の画面を見せて注文!
あまり見慣れていない様子でしたので、まだまだモンスターパスを使用するお客さんが少ないのかなと思いました👀
その際に、麺のかたさと油の多さを聞かれました!
かためが好きなので、「桂花のふつう」を注文!
桂花ラーメン!!
中太・かための麺と豚骨鶏がら白湯が絡んでいて、美味しい!!
カウンターだけでなく、ソファー席もあり、ついつい長居してしまいそうな居心地の良い雰囲気のお店でした。
(写真はカウンターだけですが。。。)
全部の席の箸入れにツイッターの宣伝が貼ってありました!
みなさん!是非桂花ラーメンのツイッター(@keika_raumen)フォローしましょう🍜🍜
お会計はレジでの会計でした😎
回数券を使用しているので、パスの画面を店員さんに見せるだけでお財布がいらないのはすごく便利ですね!
いつもの癖で、店を出る時にレジの前で少し立ち止まってしまいましたが・・・!😝
池袋サンシャイン60通り店
池袋2店目!!
サンシャイン60からほど近い場所にあるサンシャイン60通り店!
1Fの席はカウンターのみでした。
B1Fにテーブル席があり、両フロアーを結ぶのは階段のみなので、車いす使用の方や杖の方は1Fに限定されるそうです!
(写真は1Fのカウンター席です!)
こちらの店は券売機で食券を購入する形でした!
食券は買わずに店員さんを呼び、モンスターパスを見せて桂花拉麺を注文しました!🍜
「太肉(ターロー)」がすごく気になっていたので、追加で注文!
かかったお金は、ラーメン代金はパスで支払ったので「太肉(ターロー)」の250円だけでした。
太肉入り、桂花ラーメン!
画像の下部に写ってるのが「太肉」です😍😍
太肉が大人気なのが、すごく納得しました!口の中でとろける美味しさです!
パスで桂花ラーメンを食べる時に、気分を変えてトッピングを色々試してみるのも楽しいなと新たな発見がありました!
パスの料金は既に支払っていて店頭で支払うのはトッピング料金のみなので、気軽に色んなトッピングが試せるなと感じました💫
そして、なんとサンシャイン60通り店、アプリのPOPを店内に貼ってくれていました!嬉しい!
池袋西一番街店
西口から歩いて5分ほど、最初に目に飛び込んできた看板!
看板に「ココから9歩」と書いてありました!
「本当に9歩なのか・・・?」と思ったので、試した見たらしっかり9歩でした🏃🏃♂️(少し大股)
コチラが池袋西一番街店!
こちらの店も券売機で食券を購入する形でした!
店舗に入り、パスを見せたら店員さんにスムーズに案内されました!
モンスターパス慣れしてるようでした!あまりにもスムーズだったので、この店で他にも使用している人がいるのかなと思いました👏
今回も美味しくいただきました!!
桂花ラーメン最高!
まとめ&感想
モンスターパスのサブスクでラーメンを食べる際、食券を買うために
・券売機の前でお金を出さなくていい
・券売機で買いたい券の位置を探す手間が省ける
といったメリットがあり、スマホの画面を店員さんに見せるだけでラーメンを食べられるので、すごくスマートでした!
個人的には、魅力的なメニューがたくさんあると迷ってしまいますが「桂花拉麺のおススメ『桂花ラーメン』をモンスターパスで食べる!」と事前に決めて行くので迷わなくていいですね!
桂花ラーメンを実際に食べてきて、今まであんまり豚骨ラーメンを食べたことがなかったのですが、「3回食べたら桂花のやみつきになる」と言われているのは本当だなと思いました💕
そして、モンスターパスで注文した桂花ラーメンに追加して250円で頼んだ「太肉(ターロー)」が、すごく美味しくて感動😋
毎回太肉を入れて食べたいなと思うくらい美味しかったので、アプリにある太肉定期券は本当におススメです!
(※桂花ラーメン月4回パスと太肉定期券は併用できません。)
店員さん達の反応からして、まだまだ「桂花ラーメン月4回パス」を使う人が少ないのかなと感じたので、たくさんの人に使ってほしいですね😝🍜
これから、どんどん色んな人に知ってもらって、広まっていくことを期待しています!
- 月額4,000円で毎日飲み放題無料!!
- 月額300円でいつでもトッピング1品無料!!
お気軽にお問合せください♪